11/29 庭の楓は半分くらい紅葉してます

周辺の木々の紅葉はもうピークを過ぎている感じの印象です。
ですが、うちの庭の楓はわりに紅葉するのが遅いのか上半分くらいしか紅葉してません。

2017.11.29庭の紅葉

門の隣の楓はもう真っ赤になっていますけどね。

当然ですが楓の種類によってだいぶ差がありますね。
キレイな色になればいいなと思います。

稽古茶事の前日準備しました

明日は社中の方たちが順番で亭主、半東、水屋、客を務める稽古茶事です。
とはいえ外部の方もお客様として参加されますし、稽古とは言っていられない緊張感です(汗)。

客役の方も掃除で参加し、皆さん頑張って準備してくれました。
道具組や献立などの計画をかなり前からされて、色々とお疲れ様です。
いよいよ明日は本番です。
楽しく無事に終われるよう頑張っていただきたいと思います。

茶事は当日になるとあっという間に終わってしまいますので、やろうとしていたことの半分くらいしか出来なかったりで、ホント難しいものですね。
後になって色々と反省点が出てくるものですけど、とりあえず楽しくやってもらえたら良いなと思います。

11/19 楓の紅葉が段々進んできました

全体が紅葉するのはあと1,2週間くらいかかるかなと思います。

緑と赤のグラデーションがキレイな時期だと思います。
12月になっても残っているかどうかわかりませんが、また定点観測していきたいと思っています。
種類によってはもう散りそうな楓もあるので、見ているとなんだか無常を感じて面白いですね。