秋も涼しくなってくる頃に茶会を計画しています。
日程は9月30日の日曜日
薄茶席2席、点心付
お茶の飲み方だけ知っていれば、どなたでも参加できる茶会です。
詳細はまだ未定ですが、時間を区切って、いらっしゃるかたをなるべく待たせないような形式で行いたいと思っています。
詳しく決まり次第こちらで告知したいと思っています。
ということで、9月30日(日)の茶房の営業はお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
茨城県つくば市の着付け、茶道教室、甘味処・和カフェ
この前の日曜日、茶道教室の稽古茶事が無事におわりました。
社中の皆さんの中からお客さん役、亭主方の役に別れて正午の茶事。
茶事も何度目かですし、ことあるごとに水屋のお手伝いをしていただいていたりもしますので、わりにスムーズに進行したのではないかと思います。
みなさんよく頑張ってくれて、本当にお疲れ様でした。
少し時間が長くなってしまいましたのでそこは改善していきたいと思います。
茶事はふた時を過ぎずって言われますので、正午の茶事でも4時間が目安です。
お客様の人数が多いと、なかなかそう上手くいきませんが、4人でしたのでもう少し早くできたかもしれません。
この反省点を普段のお稽古のときに活かしていこうと思いました。
いざ本番となると、いろんなタイミングとか、進行スピードとかに気をつけなければならないのが難しいところですね。
しかしまぁ、茶事は面白いですね。
私は懐石の料理作ったりが面白いと思ってます。
日本料理をしっかり丁寧に作るなんていう機会はなかなかありませんが、こういう時に和食の美味しさがとてもよくわかります。
色んな食材を使うと、たくさん新しいことが知れて面白いですね。
あんまり気持ちに余裕がなかったので、料理の写真を撮るのを忘れていました。
心のアルバムにしまっておくことにします(笑)
お茶も料理も、もっと勉強しないとなと思います。
夏には朝茶事やりたいなぁと去年から思っていますが、実現できていません。
ぁあ、毎日追われるように一日が過ぎていく。。。
興味深い記事をネットで読んだので、ちょっとご紹介「空前の抹茶ブームに茶園明暗」
この記事によると、加工用抹茶は増えていても、茶道で使用するような抹茶というのは生産量が増えていないそうです。
要するに本当に高級な抹茶の売上は増えていないってことですね。
最近はどこでも抹茶を使用した食品を多く見ることができます。
ですが、それに使用されている抹茶は悲しいことに実は高級抹茶では無いという。
でも考えてみりゃ、そりゃそうだなと思います。
茶道で使う抹茶は凄く高いですからね。
そんなに簡単に使うわけにもいかないのでしょう。
ここで一つ宣伝ですが、NAMICHIDORI茶房で使用している抹茶は茶道でも使える、高級抹茶です!キリっ(`・ω・´)
茶道の家元がお好みになるようなレベルの抹茶使ってます。
茶道教室の方もそうですけど。