今日は雨 蛙の声が

この時期、雨になると蛙の声が聞こえます。
遠州が名前を付けた茶入に春山蛙聲(しゅんざんあせい)というのがあります。
聲は声の旧字体で、茶席の軸なんかでよく出てきますね。

この茶入は真中古、柳藤四郎手。
1641年の4月9日に使っているそうですので、今でいうと、もう少し後の時期くらいかなと思います。
昔は旧暦ですので。

黄色い釉薬で、平たい肩衝。
珍しい感じの釉薬です。
土屋政直という土浦藩の藩主も所持していたそうです。

土屋政直は茶人として非常に有名で、中興名物の茶入の伝来等に名前がよく出てきます。
茨城の大名もお茶に非常に関りがあるんですけど、茨城であんまり話題にならない気がするのは気のせいでしょうか。
と言っても茶道具はほとんど江戸にあったらしいですけどね。
でもやっぱり、茨城にいる人間としては関連した茶会でもやってもらいたいところです。
土浦市立博物館がいくつか所蔵しているみたいですし(?)。
もしくは、茨城の数寄者のかた、誰かお願いします!

春山蛙声は現在、大阪の湯木美術館にあります。湯木美術館は吉兆を創業した湯木貞一さんが作った美術館です。

日本料理と茶道はとても深い関係にありますね。